本ページはプロモーションが含まれています

東京

池袋駅みどりの窓口はどこ?営業時間や場所・混雑状況を写真解説|構内図を元に改札からの行き方を紹介

新幹線や特急券の購入で池袋駅のみどりの窓口を探している方も多いのではないでしょうか。

池袋駅は1日230万人が利用する巨大ターミナル駅のため、みどりの窓口の場所が分からず迷ってしまうケースも少なくありません。

2023年6月に南みどりの窓口が閉鎖されたことで、現在は1か所のみの営業となり混雑も増しています。

この記事では池袋駅みどりの窓口の正確な場所と営業時間、最寄りの改札口からの行き方、混雑状況や指定席券売機の活用方法まで詳しく解説します。

記事のポイント

  • 池袋駅みどりの窓口の場所と中央1改札からの行き方
  • 池袋駅みどりの窓口の営業時間と有人カウンター数
  • みどりの窓口の混雑状況と特徴
  • 各きっぷうりばにある指定席券売機の設置場所と台数

池袋駅みどりの窓口はどこ?営業時間・場所・混雑状況を写真解説|構内図で最寄りの改札口を紹介

  • 池袋駅みどりの窓口の場所
  • 池袋駅みどりの窓口の営業時間
  • JR池袋駅構内図とみどりの窓口の位置
  • 池袋駅みどりの窓口の有人カウンターの数や混雑状況

池袋駅みどりの窓口の場所

池袋駅のみどりの窓口は、「中央1改札」付近に設置されています

中央1改札を出て右へ(東口方向)中央通路を進むと通路の右側にみどりの窓口が見えてきます。

中央通路は東口と西口を結ぶメインルートとなっており、東京メトロ丸の内線の改札口も隣接しているため、終日多くの人が行き交い混雑しています

中央2改札からもアクセス可能ですが、人通りが多い時間帯にはみどりの窓口が見つけにくくなる場合もあるでしょう。

JR池袋駅みどりの窓口:入口

池袋駅みどりの窓口の営業時間

池袋駅みどりの窓口の営業時間は6:00~22:00となっています。

朝6時から営業しているので、通勤や通学時間帯にも利用が可能です。

また、夜も22時まで営業しているため帰宅時間帯にも利用することができます。

みどりの窓口では新幹線や特急電車の特急券・乗車券の購入はもちろん、通勤・通学定期券の購入や払い戻し手続きなど、幅広いサービスを受けることが可能です。

池袋駅みどりの窓口:営業時間(6:00~22:00)

池袋駅みどりの窓口:営業時間(6:00~22:00)

JR池袋駅構内図とみどりの窓口の位置

JR池袋駅には全部で5つの改札口があります。

地下1階には「中央1改札」「中央2改札」「北改札」「南改札」の4か所、2階には「メトロポリタン改札」が配置されています。

JR池袋駅構内図:みどりの窓口の場所

JR池袋駅構内図:みどりの窓口の場所

みどりの窓口に最も近いのは「中央1改札」です。(または中央2改札)

北改札・南改札・メトロポリタン改札から出てしまうと、大きく遠回りすることになるので注意が必要です。

JR池袋駅南改札から「みどりの窓口」へのアクセス方法

JR池袋駅南改札から「みどりの窓口」へのアクセス方法

特にメトロポリタン改札を利用した場合、地下1階まで移動する必要があり、池袋駅に慣れていない方は道に迷う可能性もあります。

改札を出る前に構内図で現在位置を確認し、「中央1改札」または「中央2改札」を目指すことが重要です。

参考

池袋駅みどりの窓口の有人カウンターの数や混雑状況

池袋駅のみどりの窓口は、平日・休日を問わず常に混雑している状況です。

繁忙期には窓口の外まで列が続くこともあります。

JR池袋駅みどりの窓口:混雑状況

JR池袋駅みどりの窓口:混雑状況

2023年6月30日に南改札側の「南みどりの窓口」が閉鎖されたことで、現在は1か所での営業となったことが混雑の主な要因

池袋駅「南みどりの窓口」跡地

有人カウンターは7つ設置されており、平日の夕方時間帯には6つのカウンターが稼働していました。

窓口内には待機用の椅子が設置されていないため、順番を待つ間は立ったまま過ごすことになります

しかし、きっぷうりば内には指定席券売機が5台設置されているため、機械で購入可能な内容であれば券売機を活用することで待ち時間を大幅に短縮できるでしょう。

指定席券売機の近くには係員が立っていることが多いため、操作方法が分からない場合でも安心して利用できます。

JR池袋駅中央改札きっぷうりば:みどりの窓口の場所

こちらもCHECK

赤羽駅「みどりの窓口」営業時間や場所を解説|最寄りの改札口・指定席券売機・混雑状況を写真で紹介

JR赤羽駅は京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・埼京線が乗り入れる東京北部の主要ターミナル駅です。 多くの利用者が訪れる赤羽駅で「みどりの窓口がどこ?」「営業時間は何時まで?」「混雑状況は? ...

続きを見る

池袋駅みどりの窓口の場所はどこ?構内図で改札口からの行き方を写真解説|営業時間や平日の混雑状況を紹介

  • 池袋駅地下案内図とみどりの窓口の場所
  • 中央改札からみどりの窓口への行き方を写真解説
  • 池袋駅みどりの窓口の営業時間や指定席券売機の台数
  • 池袋駅みどりの窓口の平日の混雑状況
  • 南改札・北改札のきっぷうりばにある指定席券売機

池袋駅地下案内図とみどりの窓口の場所

池袋駅は1日約230万人が利用する巨大なターミナル駅で、JR・東武・西武・東京メトロの4社が乗り入れています

山手線や埼京線、湘南新宿ラインのほか、西武池袋線、東武東上線、東京メトロの丸の内線・副都心線・有楽町線が発着するターミナル駅です。

池袋駅地下案内図:みどりの窓口の場所

池袋駅地下案内図:みどりの窓口の場所

地下1階には各路線の改札口が集中しており、非常に複雑な構造のうえ、乗り換え客で常時混雑しています

みどりの窓口へスムーズにたどり着くには、正しい改札口を選ぶことが重要です。

みどりの窓口はJR池袋駅「中央1改札」の近くに配置されています。

改札を出て中央通路を東口方面へ向かうと、通路の右側にみどりの窓口があります。

JR池袋駅中央改札からみどりの窓口への行き方を写真解説

JR池袋駅「中央1改札」から「みどりの窓口」までの行き方をご紹介します。

中央1改札を出たら右、中央通路を東口方向へ進みます。

中央通路の右側にみどりの窓口が見えるでしょう。

入口はさらに先に進んだきっぷうりばの手前です。

中央通路側のドアは締切になっているので、きっぷうりば側に回るようにしましょう

JR池袋駅中央1改札からみどりの窓口へのアクセス方法

池袋駅みどりの窓口の営業時間や指定席券売機の台数

池袋駅みどりの窓口は朝6時から夜22時まで営業しています。

みどりの窓口に隣接するきっぷうりばには、指定席券売機が5台設置されています。

このうち2台はクレジットカード専用機となっています。

営業時間が長時間に及ぶものの、常に混雑しているため、券売機で対応可能な購入内容であれば指定席券売機を活用することで大幅な時間短縮になるでしょう。

JR池袋駅中央改札きっぷうりば:指定席券売機

池袋駅みどりの窓口の平日の混雑状況

池袋駅のみどりの窓口は、平日・休日に関係なく終日混雑しています。

JR各線に加えて東武東上線・西武池袋線・東京メトロ3路線が集結するターミナル駅のため、膨大な数の利用者が訪れます。

また、近隣に立教大学があることから、3・4月の入学シーズンには学生の利用も急増します

平日18時頃の調査では、みどりの窓口に20人近くの利用者が列を作っていました。

池袋みどりの窓口:混雑状況(平日18時頃)

池袋みどりの窓口:混雑状況(平日18時頃)

有人カウンター7つのうち6つが稼働している状況でした。

申込用紙記入台は入口手前に設置されており、事前に記入してから列に並ぶ仕組みになっています。

中央通路側からも混雑状況が確認できるため、朝や夕方などの混雑時間帯には外から様子を見て、比較的空いている時間を狙って利用するのも良い方法です。

JR池袋駅みどりの窓口:中央通路側

JR池袋駅みどりの窓口:中央通路側

南改札・北改札のきっぷうりばにある指定席券売機

池袋駅には以前「南みどりの窓口」が営業していましたが、2023年6月30日をもって閉鎖されました

現在その場所には指定席券売機3台が設置されています。

JR池袋駅「南みどりの窓口」跡地:指定席券売機

南改札側のきっぷうりばにはさらに指定席券売機3台が配置されているため、南改札付近で券売機を利用したい方はスムーズにアクセスできます

JR池袋駅南改札きっぷうりば:指定席券売機の場所

北改札のきっぷうりばにも指定席券売機2台が設置されています。

JR池袋駅北改札きっぷうりば:指定席券売機

ただし、JR池袋駅2階のメトロポリタン改札には指定席券売機が設置されていません

メトロポリタン改札を利用している方が指定席券売機を使いたい場合は、南改札など地下1階のきっぷうりばまで移動する必要があります。

JR池袋駅メトロポリタン改札きっぷうりば

JR池袋駅メトロポリタン改札きっぷうりば(指定席券売機は未設置)

池袋駅みどりの窓口の営業時間・場所・混雑状況・指定席券売機の台数について総括

以下、記事のポイントをまとめます。

まとめ

  • みどりの窓口は中央1改札・中央2改札前の中央通路沿いに設置されている
  • 営業時間は毎日6:00~22:00で朝早くから夜遅くまで利用可能
  • 2023年6月30日に南みどりの窓口が閉鎖され現在は1か所のみの営業
  • 新幹線・特急券の購入や定期券購入・払い戻し手続きなど幅広いサービスを提供
  • 池袋駅みどりの窓口の最寄りの改札口は「中央1改札」
  • 北改札・南改札・メトロポリタン改札からは遠回りになるため注意が必要
  • 有人カウンターは7つあり平日夕方は6つが稼働していた
  • 申込用紙記入台で事前記入してから列に並ぶ仕組み
  • 待機用の椅子は設置されておらず立ったまま順番を待つことになる
  • 指定席券売機が5台設置されており機械対応可能な内容は時短になる
  • 南改札・北改札にも指定席券売機がある
  • 池袋駅みどりの窓口は平日・休日問わず常に混雑している

    -東京