渋谷駅は現在大規模な再開発が進んでおり、駅構内の構造が大きく変わっています。
そのため、渋谷サクラステージに初めて行く方は、どの改札口から出ればよいのか迷ってしまうことも多いでしょう。
結論から言うと、渋谷サクラステージの最寄りの出口は3階の新南改札です。
新南改札を出ると約10秒でサクラステージに到着できます。
本記事では、JR渋谷駅からサクラステージまでの最短ルートを写真とともに詳しく解説します。
記事のポイント
- JR渋谷駅のサクラステージに最も近い改札口と出口
- 新南改札からサクラステージへの行き方
- JR渋谷駅の構造と駅工事による改札口の変更点
- 東京メトロ・東急・京王井の頭線利用時の効率的なルート
JR渋谷駅のサクラステージに近い出口はどこ?駅構内図で最寄りの改札口と行き方を紹介
- JR渋谷駅サクラステージに近い出口はどこ?
- 渋谷駅構内図とサクラステージに近い改札口の場所
- 新南改札からサクラステージは何分?
JR渋谷駅サクラステージに近い出口はどこ?
渋谷駅は現在「100年に一度」と言われる大規模な再開発が進行中です。
久しぶりに渋谷駅を訪れた方なら、改札口の場所が大きく変わっていることに驚かれることと思います。
現在、JR渋谷駅には4つの改札口が設置されています。
その中で渋谷サクラステージに最も近い改札口は、3階の新南改札です。
新南改札を出て右へ進むと、すぐに渋谷サクラステージの出入口が見えてきます。

JR渋谷駅新南改札入口
渋谷駅構内図とサクラステージに近い改札口の場所
渋谷サクラステージは新南改札を出てすぐの場所にあります。
そのため、新南改札にたどり着くことができれば、その後は迷うことなくサクラステージへアクセスできるでしょう。
重要なのは新南改札の場所を把握することです。
渋谷駅の構造は以下のようになっています:
JR渋谷駅の構造
- 1階:ハチ公改札・南改札
- 2階:ホーム
- 3階:中央改札・新南改札
サクラステージへ向かう際は、駅のホームを恵比寿方面(南方向)へ歩き、エスカレーターまたはエレベーターで3階に上がってください。
新南改札は広々とした新しくきれいな改札口となっています。
注意点として、渋谷駅のホーム途中にあるエスカレーターやエレベーターで3階に上がると、中央改札に出てしまいます。
中央改札からサクラステージはかなり遠回りになるため、サクラステージに向かう方は必ず新南改札から出るようにしましょう。
新南改札からサクラステージは何分?改札口からの行き方
JR渋谷駅の新南改札から渋谷サクラステージまでは約10秒という近さです。
改札口を背にして右に進むと、渋谷サクラステージの「ときめきSTAGE」という広場のエスカレーター前に到着します。
新南改札からサクラステージは直結しているため、雨に濡れる心配もありません。
こちらもCHECK
-
渋谷サクラステージはなぜ失敗と言われているのか?ガラガラで廃墟化しているという噂の真相を調査
渋谷駅西口直結の大規模複合施設「渋谷サクラステージ」が2024年7月に全面開業してから数か月が経ちました。 しかし、SNSなどでは「ガラガラで人がいない」「廃墟化している」などという噂が広がっています ...
続きを見る
JR渋谷駅のサクラステージに近い出口|最寄りの改札口からの行き方を写真解説
- 渋谷駅の新南改札の様子(サクラステージ最寄りの出口)
- 新南改札からサクラステージへの行き方を写真解説
- 南改札やハチ公改札からサクラステージに行く方法
- 東京メトロや東急線・京王井の頭線の渋谷駅からサクラステージへ行く方法
渋谷駅の新南改札の様子(サクラステージ最寄りの出口)
JR渋谷駅の新南改札は、平日の夕方になるとオフィスビルが多いエリアという立地条件から、ビジネスパーソンの利用が目立ちます。
渋谷サクラステージや渋谷ストリームは新南改札から直結でアクセス可能です。
IT系企業が多く入居していることもあり、若者の街として知られる渋谷ですが、新南改札付近はビジネスパーソンの姿が多く見られるのが特徴となっています。

JR渋谷駅新南改札(渋谷サクラステージ最寄りの出口)
新南改札からサクラステージへの行き方を写真解説
JR渋谷駅のホームからサクラステージへの具体的なルートをご紹介します。
- JR渋谷駅のホームから3階の新南改札へ向かう
- 新南改札を出て右へ進む
- 渋谷サクラステージのときめきステージ(吹き抜け広場)に到着
渋谷サクラステージのときめきステージ(広場)のLEDモザイクの壁が目印になっているため、すぐに場所を特定できるはずです。
渋谷サクラステージのフロア情報は下の公式サイトをご確認ください。
南改札やハチ公改札からサクラステージに行く方法
南改札やハチ公改札からサクラステージへ向かう場合、改札を出る前であれば駅構内を通って新南改札へ向かうのが最も効率的です。
改札を出てしまうと、かなりの遠回りになってしまうためです。
なお、2025年1月26日にハチ公改札は移設され、従来2か所に分かれていた改札はすべて廃止されて1か所に集約されました。
もし南改札やハチ公改札から西口側に出てしまった場合は、国道246方面へ進んでください。
西口付近は現在工事中のため、道順がわかりにくくなっています。(写真は2025年5月末撮影)

渋谷駅西口:工事の様子(2025年5月撮影)
さらに、2025年8月25日から2026年8月末まで西口改札付近でエレベーター新設工事が行われるため、動線に変更が生じる可能性があります。
国道246号線の先に渋谷サクラステージがあるので、歩行者デッキで国道246号(首都高下)を越えるか、西口地下道を通るルートがあります。
西口地下道は地下で渋谷サクラステージのB2階に繋がっています。

渋谷駅西口地下道:渋谷サクラステージB2入口
東京メトロや東急線・京王井の頭線の渋谷駅からサクラステージへ行く方法
東京メトロ渋谷駅の出口が複雑なため、渋谷サクラステージに向かう場合はJR渋谷駅の新南改札を目指すのが最もわかりやすいルートです。
地下鉄の駅構内からJR線への乗り換え案内に従って新南改札へ向かってください。
京王井の頭線をご利用の場合は井の頭線渋谷駅の中央改札を出て直進し、渋谷フクラス方向へ進みます。
その後は歩行者デッキを歩いて首都高速下を通って渋谷サクラステージへ向かうか、または地上に出て西口地下道から渋谷サクラステージに入るかのどちらかのルートを選択できます。
渋谷駅サクラステージ最寄りの出口や改札口からのアクセス方法について総括
以下、記事のポイントをまとめます。
まとめ
- 渋谷サクラステージの最寄り出口は3階の新南改札
- 新南改札から約10秒でサクラステージに到着できる
- 新南改札を出て右に進むだけの簡単なルート
- 渋谷駅は現在「100年に一度」の大規模再開発が進行中
- ホームから南方向(恵比寿方面)へ歩いて3階に上がると新南改札に出る
- 中央改札からサクラステージは遠回りになるため避ける
- 新南改札からサクラステージは直結で雨に濡れない
- ハチ公改札は2025年1月26日に移設され1か所に集約された
- 西口付近は工事中で2026年8月末まで動線変更の可能性がある
- 新南改札周辺はビジネスパーソンの利用が多いエリア