• ホーム
  • 東京
  • 埼玉

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

  • ホーム
  • 東京
  • 埼玉
  • 東京
    tokyo
  • 埼玉
    saitama

小松川千本桜まつり2025開催日時とアクセス方法を写真解説|桜の見頃や開花状況を紹介

2025/3/25  

春の訪れを告げる桜の季節、都内屈指の桜の名所「小松川千本桜」で開催される恒例のお祭りが4月に開催されます。 約1,000本の桜が咲き誇る荒川沿いの壮大な景色と、地域が一体となって創り上げるイベントの魅 ...

東京

JR上野駅「公園口タクシー乗り場」の場所を写真解説|構内図で改札からロータリーへの行き方を紹介

2025/3/23  

上野恩賜公園や上野動物園・国立西洋美術館などがあり、毎日多くの人が利用するJR上野駅の公園口。 この記事ではJR上野駅の公園口にあるタクシー乗り場の場所を写真でご紹介します。 公園改札からタクシー乗り ...

東京

「舎人公園千本桜まつり2025」開催日はいつ?桜の見頃や開花状況・電車でのアクセスや駐車場を写真解説

2025/4/9  

東京都足立区にある都立舎人公園で2025年3月29日・30日に開催される「舎人公園千本桜まつり」。 約1,000本の桜が咲き誇る「千本桜」の名にふさわしい絶景スポットです。 ソメイヨシノやカンヒザクラ ...

東京

「幸手権現堂桜堤」の読み方とは?埼玉県幸手市の桜の名所|内国府間・外国府間など難解地名を調査

2025/3/19  

埼玉県の桜の名所として知られる「権現堂桜堤」。 約1kmにわたって続くソメイヨシノのトンネルと菜の花の黄色いじゅうたんのコントラストは、関東屈指の絶景として多くの花見客を魅了しています。 しかし、この ...

埼玉

幸手桜まつり2025開催日はいつ?権現堂桜堤の場所や駐車場・最寄り駅からのアクセス方法を写真解説

2025/3/16  

関東屈指の桜の名所「権現堂桜堤」で開催される「第92回幸手さくらまつり2025」の情報をご紹介します。 約1,000本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルと黄色い菜の花のコントラストが魅力です。 20 ...

埼玉

埼玉・幸手【権現堂桜堤】東端から西端まで歩いて調査|桜の名所の東西の入口を写真で紹介

2025/3/16  

埼玉県幸手市の人気花見スポット「権現堂桜堤」。 約1kmにわたる桜並木の「東端」と「西端」はどこにあるのかご存知ですか? 本記事では、東端の場所と西端の場所を写真付きで詳しく紹介します。 また「権現堂 ...

埼玉

隅田川・墨堤桜お花見MAP

隅田公園桜まつり2025|開催期間や時間・アクセス方法を写真解説|桜の種類や見頃・屋台情報も紹介

2025/3/15  

隅田公園の桜まつりは、東京都内でも屈指の花見スポットとして毎年多くの人が訪れます。 2025年も「隅田公園桜まつり」(台東区)と「墨堤さくらまつり」(墨田区)が開催され、美しい桜並木やライトアップが楽 ...

東京

上野公園桜まつり2025|開催期間や場所をマップと写真で解説|桜の種類や本数・開花時期もご紹介

2025/3/15  

上野公園では2025年も桜の開花に合わせて「うえの桜まつり」と「うえの桜フェスタ」が開催されます。 広大な公園内では多種多様な桜が咲き誇り、お花見シーズンには多くの人々が訪れます。 この記事では202 ...

東京

上野ABAB(アブアブ)閉店後どうなった?閉店理由や跡地には何ができるのか現地調査

2025/3/12  

長きにわたり上野の街に親しまれてきた上野ABABが、2024年6月に78年の歴史に幕を下ろしました。 閉店から数ヶ月、その跡地はいまどうなっているのでしょうか? JR上野駅から徒歩3分という好立地にあ ...

東京

浦和駅「西口タクシー乗り場」の場所を写真で解説|改札口からのアクセス方法を紹介

2025/3/10  

浦和駅を利用する際、タクシー乗り場の場所がわからず困った経験はありませんか? 本記事では、JR浦和駅西口のタクシー乗り場の正確な位置と、中央改札からの行き方を詳しく解説します。 西口ロータリーの地図や ...

埼玉

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 15 Next »
れきちり散歩の森

れきちり

「れきちり散歩」管理人の森です。

東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。

現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。

YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。

最近の投稿

  • 入谷朝顔まつり2025開催日はいつ?場所やアクセス方法を写真解説|朝顔市の見どころや屋台情報紹介
  • 柏駅「みどりの窓口」の営業時間や場所を写真解説|改札口からのアクセス方法や混雑状況を紹介
  • 江東区森下「朝顔市」2025年開催日はいつ?時間や場所・深川神明宮へのアクセス方法を写真解説
  • 東武浅草駅【駅弁】売り場はどこ?売店ACCESS営業時間・おすすめ弁当・松屋浅草デパ地下弁当
  • 小野照崎神社「お山開き」2025年日程|下谷坂本富士登山の魅力やアクセス方法

カテゴリー

  • 千葉
  • 埼玉
  • 東京

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

© 2025 れきちり散歩