• ホーム
  • 東京
  • 埼玉

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

  • ホーム
  • 東京
  • 埼玉
  • 東京
    tokyo
  • 埼玉
    saitama

根津神社「文京つつじまつり」2025開苑時間・見頃・混雑状況から屋台・アクセス方法まで写真解説

2025/5/1  

春の訪れを告げる風物詩として親しまれている根津神社の「文京つつじまつり」。 江戸時代から名所として知られるつつじ苑では、約100種3,000株のつつじが色鮮やかに咲き誇り、多くの人々を魅了しています。 ...

東京

品川駅「みどりの窓口」営業時間や場所・改札口からのアクセス・混雑状況を写真解説

2025/4/18  

品川駅は東海道新幹線や複数のJR線、京急線が乗り入れる主要ターミナル駅であり、多くの旅行者やビジネスパーソンが利用しています。 駅構内の「みどりの窓口」は切符の購入や予約に欠かせない施設ですが、初めて ...

東京

渋谷モヤイ像がなくなった?移動先はどこ?新しい設置場所への行き方を写真解説

2025/4/18  

渋谷駅西口のシンボルだったモヤイ像が2025年1月22日に移設されました。 「渋谷 モヤイ像 なくなった」「渋谷 モヤイ像 今どこ?」と検索される方も多いのではないでしょうか。 この記事では、モヤイ像 ...

東京

渋谷サクラステージはなぜ失敗と言われているのか?ガラガラで廃墟化しているという噂の真相を調査

2025/4/24  

渋谷駅西口直結の大規模複合施設「渋谷サクラステージ」が2024年7月に全面開業してから数か月が経ちました。 しかし、SNSなどでは「ガラガラで人がいない」「廃墟化している」などという噂が広がっています ...

東京

舎人公園「ネモフィラ」の場所や見頃・開花状況を写真解説|花と光のムーブメント開催エリアを紹介

2025/4/11  

東京都足立区にある都立「舎人公園」では、春になると一面に広がる青いネモフィラの花畑が見事な光景を作り出します。 2025年も「花と光のムーブメント」と題した特別イベントが開催され、昼は鮮やかなブルーの ...

東京

亀戸天神への行き方を写真解説|亀戸駅・錦糸町駅からの徒歩ルートやバス乗り場のアクセス方法を紹介

2025/4/11  

学問の神様・菅原道真公を祀り、美しい藤の名所としても知られる亀戸天神社へのアクセス方法をご紹介します。 JR亀戸駅や錦糸町駅からの具体的な行き方、最寄りの改札口、徒歩での所要時間、バスでの行き方まで詳 ...

東京

上野公園・東照宮「ぼたん苑」の場所を写真解説|改札口からのアクセス・牡丹の見頃・祭り開催期間を紹介

2025/4/9  

東京都台東区の上野恩賜公園内にある上野東照宮ぼたん苑は、都心にありながら豊かな自然と歴史を感じられる隠れた名所です。 徳川家康を祀る上野東照宮の敷地内に1980年に開苑したこの庭園では、春には110品 ...

東京

錦糸町駅【みどりの窓口】の営業時間や場所を写真解説|改札口からのアクセス方法や混雑状況も紹介

2025/4/8  

JR錦糸町駅のみどりの窓口を利用する方へ、営業時間や場所、混雑状況を解説します。 北口改札を出てすぐの場所に位置し、営業時間は9時から18時まで。 JR総武線と東京メトロ半蔵門線が交差するこの駅は利用 ...

東京

北千住駅【みどりの窓口】の場所はどこ?営業時間や混雑状況・改札口からのアクセス方法を写真解説

2025/4/7  

JR北千住駅のみどりの窓口は一時閉鎖されていましたが2024年10月に復活しました。 北改札口を出てすぐの場所にあり、9:30~19:00まで営業しています。 この記事では北千住駅みどりの窓口の情報や ...

東京

錦糸公園桜まつり|開催期間・ライトアップ・見頃・開花状況を写真解説|夜桜が楽しめる桜の名所紹介

2025/4/9  

駅から徒歩わずか3分、都会の喧騒の中にある桜の名所、錦糸公園。 高層ビルとスカイツリーを背景に咲き誇る約160本の桜は、都心ならではの絶景を生み出します。 この記事では昼と夜で異なる表情を見せる錦糸公 ...

東京

« Prev 1 2 3 4 5 … 13 Next »
れきちり散歩の森

れきちり

「れきちり散歩」管理人の森です。

東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。

現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。

YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。

最近の投稿

  • 東武浅草駅の特急乗り場はどこ?スペーシアX・リバティ・けごん・りょうもう号のホームの場所を写真解説
  • 小野照崎神社のアクセス方法を写真解説|最寄り駅「入谷駅」や「鶯谷駅」からの行き方を紹介
  • 小野照崎神社大祭2025|開催日程・時間・アクセス方法|神社の歴史・祭りの見どころ屋台情報を写真解説
  • 浅草「三社祭」はどんな祭り?いつから始まった?浅草神社の祭りの歴史・由来・読み方など解説
  • 浅草「三社祭」2025開催日程や時間・アクセス方法を写真解説|祭りの見どころや屋台情報を紹介

カテゴリー

  • 埼玉
  • 東京

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

© 2025 れきちり散歩