• ホーム
  • 東京
  • 埼玉

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

  • ホーム
  • 東京
  • 埼玉
  • 東京
    tokyo
  • 埼玉
    saitama
時の鐘の鳴る時間

川越の人気スポット【時の鐘】鳴る時間と回数を現地で調査|オススメの時間帯や見どころを解説!

2024/11/1  

小江戸川越のシンボルである「時の鐘」。 今回、私は川越を訪れ、午後3時に時の鐘が鳴る様子を実際に見てきました。 この体験談を元に、時の鐘が鳴る時間や鐘を打つ回数、さらに「かねつき通り」の魅力を詳しく解 ...

埼玉

川越祭り2024の魅力

川越祭りの魅力を発見!2024年の見どころと山車行事の歴史を解説

2024/10/18  

埼玉県川越市の伝統行事、川越祭りが2024年も開催されます。 370年以上の歴史を持つこの祭りは、毎年多くの観光客を魅了しています。 先日、下調べのため川越を訪れましたが、すでに街全体が祭りの準備モー ...

埼玉

川越祭り雨天の場合

川越祭りは雨天の場合どうなる?雨が降ったら山車や屋台は出るのか調査

2024/10/18  

川越祭りは雨天の場合でも山車は出るのか? 屋台はどうなるのか?気になる方も多いですよね。 2023年も2日目に雨が降り、いくつか予定していたイベントに影響が出ました。 でも、天候が悪くても山車を見るこ ...

埼玉

川口市のお祭り2024年秋冬

川口市のお祭り2024年秋冬|川口花火大会や川口神社おかめ市について解説

2024/12/15  

埼玉県川口市のお祭りは、2024年も秋冬を彩る盛大なイベントが目白押しです。 代表的なイベントには、約11,100発の花火が夜空を彩る「川口花火大会」や、縁起物が並ぶ伝統的な「川口神社おかめ市」、そし ...

埼玉

川口市は政令指定都市?

川口市は政令指定都市になるのか?中核市への移行理由と外国人増加の背景

2024/10/11  

川口市は、人口約60万人を誇る埼玉県の主要都市で、東京のベッドタウンとして急成長しています。 しかし、過去に議論されていた政令指定都市への昇格はまだ実現していません。 近年、人口減少が全国的に問題視さ ...

埼玉

松原団地跡地に何ができる

松原団地跡地には何ができる?商業施設が続々OPEN!現在の街の様子とは?

2024/10/4  

「松原団地の跡地、今どうなってるんだろう?」 そんな疑問を持ったことはありませんか? かつて「東洋一のマンモス団地」と呼ばれた松原団地。 その広大な跡地で今、様々な変化が起きています。 新しい商業施設 ...

埼玉

浦和のうなぎが有名な理由

浦和のうなぎが有名な理由とは?歴史と地理的環境が生んだ美味しさの秘密

2024/10/2  

浦和のうなぎがなぜ有名なのか、その理由を知っていますか? 江戸時代から続く宿場町としての歴史や、浦和独自の地形と豊かな水環境が、うなぎ文化を育んできました。 老舗の味はもちろん、地域に根付く伝統が今も ...

埼玉

大宮氷川神社の不思議とは?

大宮氷川神社の不思議とは?日本一長い参道や蛇の池・神橋などのパワースポットを解説

2025/8/14  

大宮氷川神社はさいたま市大宮区にある歴史ある神社で、縁結びや家内安全など多くのご利益が期待できることで知られています。 約2,400年もの歴史を持ち、関東随一のパワースポットとしても人気を集めています ...

埼玉

品川神社の不思議とは?双龍鳥居や富士塚、一粒萬倍の泉などパワースポットを解説

2024/9/22  

品川区に鎮座する「品川神社」は、歴史ある神社でありながら、訪れる人々を魅了する不思議なスポットが多数存在します。 特に、「一粒萬倍の泉」や「双龍鳥居」、そして都内最大級の富士塚など、品川神社は金運アッ ...

東京

自由が丘女神まつり2024情報

自由が丘女神まつり2024:開催日時や出演アーティストなど見どころを解説

2024/10/11  

「自由が丘女神まつり2024」が、10月13日(日)・14日(月・祝)の2日間、東京・自由が丘で盛大に開催される予定です! 今年で50周年を迎えるこの祭りは、美味しいグルメや豪華アーティストのライブな ...

東京

« Prev 1 … 14 15 16 17 Next »
    れきちり散歩の森

    れきちり

    「れきちり散歩」管理人の森です。

    東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。

    現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。

    YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。

    最近の投稿

    • 川越駅の定期券売り場はどこ?営業時間や場所・改札からのアクセス方法を写真解説
    • 秋葉原駅「みどりの窓口」の場所はどこ?営業時間・混雑状況を写真解説|駅構内図でアクセス方法を紹介
    • 北朝霞駅みどりの窓口の代わり「話せる指定席券売機」の営業時間・場所・混雑状況を写真解説
    • 赤羽駅「みどりの窓口」営業時間や場所を解説|最寄りの改札口・指定席券売機・混雑状況を写真で紹介
    • 川口市「たたら祭り」2025年はいつ?花火大会の時間やゲスト芸能人情報・祭りの歴史・イベント内容

    カテゴリー

    • 千葉
    • 埼玉
    • 東京

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • ホーム
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

    れきちり散歩

    © 2025 れきちり散歩