• ホーム
  • 東京
  • 埼玉

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

  • ホーム
  • 東京
  • 埼玉
  • 東京
    tokyo
  • 埼玉
    saitama

大宮駅定番の待ち合わせ場所【まめの木】の場所はどこ?改札口からの行き方を画像解説

2025/1/19  

大宮駅で待ち合わせといえば「豆の木」が定番ですが、初めて訪れる方にとっては場所がわかりにくいものです。 実際、「大宮駅 豆の木 場所」や「大宮駅 豆の木 行き方」といった検索をされる方も多いのではない ...

埼玉

大宮ルミネ1の入口はどこ?行き方を写真で解説|JRや東武線改札口からのルートを紹介

2025/1/16  

大宮駅には、JR東日本グループが運営するショッピングモール【ルミネ1・2】があります。 ルミネ2はJR大宮駅の改札口近くに位置しているため、アクセスしやすいですが、ルミネ1への行き方に戸惑う方も多いよ ...

埼玉

大宮ルミネ2の行き方を写真で解説|JR大宮駅構内図を元に改札から入口へのルートを紹介

2025/1/13  

大宮駅のルミネ2は、駅直結の大型ショッピング施設ながら、複数ある入口の場所がわかりにくいと多くの方が感じています。 JR・東武鉄道・ニューシャトルが乗り入れる埼玉県最大のターミナル駅だけに、アクセス方 ...

埼玉

大宮駅東武アーバンパークライン(野田線)乗り換え方法|構内図と写真でわかりやすい道順を解説

2025/1/12  

大宮駅から東武アーバンパークライン(東武野田線)への乗り換え方法をわかりやすく解説します。 JR東日本、東武鉄道、埼玉新都市交通が乗り入れる埼玉県最大のターミナル駅である大宮駅。 その規模の大きさから ...

埼玉

大宮駅構内のゴミ箱はどこにある?改札口付近にあるゴミ箱の設置場所を写真で解説

2025/1/25  

大宮駅は、JR各線や新幹線が停車する埼玉県最大の主要ターミナル駅であり、県内で最も利用者数の多い駅として1位を維持しています。 しかし近年、駅ホームからゴミ箱が撤去され、「ゴミの捨て場所がわからない」 ...

埼玉

大宮氷川神社のお守り返納場所はどこ?境内図や写真で古神札納所の場所や開閉時間を解説

2025/1/10  

大宮氷川神社は埼玉県さいたま市に位置し、約2,400年の歴史を誇る由緒ある神社で、「武蔵一宮」として広く知られています。 特に縁結びの神様として、多くの信者に親しまれ、初詣には毎年200万人以上の参拝 ...

埼玉

浅草地下街への行き方を写真と地図で解説|日本最古の地下商店街の入口はどこ?

2025/6/3  

浅草駅周辺で「地下街ってどこにあるの?」と探している方も多いのではないでしょうか。 実は浅草には、日本最古の地下商店街が今も息づいているんです。 1955年の開業以来、昭和レトロな雰囲気を色濃く残す浅 ...

東京

東京スカイツリーから浅草寺まで徒歩での行き方を写真解説|距離・時間・最適ルートを紹介

2025/1/29  

スカイツリーから浅草寺まで徒歩で行けるか気になっている方も多いのではないでしょうか。 実は、スカイツリーと浅草寺は歩ける距離にあり、約20~25分程度で観光名所を巡りながら移動することができます。 主 ...

東京

品川駅のゴミ箱はどこにある?構内図を元に改札内にあるゴミ箱の場所を写真で解説

2024/12/31  

品川駅を利用する際、「ゴミ箱はどこにあるの?」と悩む人は多いのではないでしょうか。 特に、新幹線も停まる大規模なターミナル駅であるJR品川駅では、ゴミ箱の位置が分からず困っている方が少なくありません。 ...

東京

西新井大師の名物【草団子】どっちのお店で買う?中田屋と清水屋を徹底比較

2024/12/28  

西新井大師参道には、200年以上の歴史を持つ2つの老舗草団子店「清水屋」と「中田屋」が並んでいます。 それぞれが独自の製法と素材にこだわり、参拝客や地元の人々に愛され続ける草団子を提供しています。 本 ...

東京

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 15 Next »
れきちり散歩の森

れきちり

「れきちり散歩」管理人の森です。

東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。

現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。

YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。

最近の投稿

  • 下町七夕まつり2025開催日程・場所・アクセス方法を写真解説|祭りの見どころ・屋台出店情報を紹介
  • 入谷朝顔まつり2025開催日はいつ?場所やアクセス方法を写真解説|朝顔市の見どころや屋台情報紹介
  • 柏駅「みどりの窓口」の営業時間や場所を写真解説|改札口からのアクセス方法や混雑状況を紹介
  • 江東区森下「朝顔市」2025年開催日はいつ?時間や場所・深川神明宮へのアクセス方法を写真解説
  • 東武浅草駅【駅弁】売り場はどこ?売店ACCESS営業時間・おすすめ弁当・松屋浅草デパ地下弁当

カテゴリー

  • 千葉
  • 埼玉
  • 東京

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。

れきちり散歩

© 2025 れきちり散歩