れきちり
「れきちり散歩」管理人の森です。
東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。
現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。
YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。
歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。
2025/10/13
新幹線や特急券の購入で池袋駅のみどりの窓口を探している方も多いのではないでしょうか。 池袋駅は1日230万人が利用する巨大ターミナル駅のため、みどりの窓口の場所が分からず迷ってしまうケースも少なくあり ...
2025/9/26
越谷駅のコインロッカーは設置場所が分かりにくく、見つけられずに困っている人も多いのではないでしょうか。 東武スカイツリーライン越谷駅には駅構内にコインロッカーが設置されていますが、改札から見えにくい位 ...
2025/9/23
JR川崎駅の駅構内や電車の中で忘れ物をしてしまった経験はありませんか。 川崎駅はJR京浜東北線・東海道本線・南武線が通る神奈川県有数のターミナル駅で、多くの利用者が行き交う中、忘れ物や落とし物をしてし ...
2025/9/21
JR蒲田駅は京浜東北線と東急池上線・多摩川線が乗り入れる駅で、1日の利用者数が非常に多く、忘れ物・落とし物のトラブルが頻繁に発生します。 他の駅とは異なり、JR蒲田駅の忘れ物承り所はホーム内に設置され ...
2025/9/20
JR秋葉原駅を利用していて、ゴミ箱がどこにあるのか分からずに困った経験はありませんか? 3層構造で複雑な造りのJR秋葉原駅には、実はゴミ箱がたった一か所しか設置されていません。 そのため多くの利用者が ...
2025/9/19
川崎駅は東京に隣接する主要なターミナル駅として、JR京浜東北線、東海道本線、南武線の3路線が乗り入れており、多くの利用者が行き交う交通の要所です。 駅周辺にはアトレ川崎やラゾーナ川崎プラザといった商業 ...
2025/9/17
「川崎駅西口の一般車乗降場ってどこにあるの?」「ロータリーがいくつもあって分からない」 そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 川崎駅西口には複数のロータリーがあり、初めて利用する際は迷いやす ...
2025/9/15
JR川崎駅を利用していてゴミ箱が見つからず困った経験はありませんか? 実は川崎駅の改札内にはゴミ箱が1か所しか設置されておらず、場所がわからずに苦労する方が多いかもしれません。 この記事では、JR川崎 ...
2025/9/14
横浜駅で待ち合わせをする際、多くの人が利用するのがJR中央北改札近くの「ドトール」です。 6社が乗り入れる巨大なターミナル駅である横浜駅は構造が複雑で迷いやすいため、アクセス方法を事前に確認することが ...
2025/9/14
JR横浜駅を利用中にゴミが出て困った経験はありませんか? 横浜駅は6つの鉄道事業者が乗り入れる日本有数のターミナル駅ですが、意外にもJR構内にゴミ箱は1箇所しか設置されていません。 改札口が5つもある ...