れきちり
「れきちり散歩」管理人の森です。
東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。
現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。
YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。
歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。
2025/10/10
鴻巣駅は高崎線と湘南新宿ラインが乗り入れる駅で、特急「あかぎ」も停車します。 埼玉県警察運転免許センターの最寄り駅としても知られており、多くの方が利用する駅です。 新幹線や特急券を購入する際に便利なみ ...
2025/10/8
熊谷駅はJR高崎線・JR上越新幹線・北陸新幹線・秩父鉄道が乗り入れる埼玉県北部の最大のターミナル駅です。 新幹線のきっぷや特急券、定期券の購入に便利な「みどりの窓口」が設置されていますが、営業時間や場 ...
2025/10/10
2025年10月11日(土)に開催される鴻巣花火大会(こうのす花火大会)は、約2万発の花火が夜空を彩る埼玉県最大級のイベントです。 世界記録に認定された四尺玉の迫力は圧巻で、毎年約60万人が訪れます。 ...
2025/10/6
東武線川間駅は千葉県野田市にある東武アーバンパークライン(野田線)の駅で、千葉県最北端に位置しています。 この記事では、川間駅北口タクシー乗り場の場所を写真付きで詳しく解説します。 改札からの行き方、 ...
2025/10/4
JR赤羽駅で車の送迎を予定している方にとって、一般車乗降場の場所は事前に確認しておきたい重要なポイントです。 赤羽駅には東口と西口があり、どちらにもロータリーが設置されていますが、一般車両が停車できる ...
2025/10/3
JR赤羽駅で落とし物をしてしまった際、忘れ物承り所がどこにあるのか、営業時間は何時までなのか、すぐに確認したい方も多いのではないでしょうか。 赤羽駅は京浜東北線や埼京線など多くの路線が乗り入れる北区最 ...
2025/9/30
JR武蔵浦和駅は埼京線と武蔵野線が乗り入れる利便性の高い駅です。 近隣の北朝霞駅、南越谷駅、南浦和駅のみどりの窓口が相次いで営業終了したことで、武蔵浦和駅のみどりの窓口は武蔵野線沿線で貴重な存在となっ ...
2025/9/30
目黒駅は、JR山手線、東急目黒線、都営三田線、東京メトロ南北線の4路線が乗り入れる主要駅です。 1日の乗降客数は50万人を超え、周辺エリアでも特に利用者が多い駅として知られています。 新幹線のきっぷや ...
2025/9/28
「池袋駅にゴミ箱はあるの?」「どこに設置されているの?」 池袋駅を利用する際、このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 実は、JR池袋駅には「リサイクルステーション」という新しいタイプのゴミ ...
2025/9/27
池袋駅でうっかり忘れ物や落とし物をしてしまった経験はありませんか。 1日約230万人が利用する池袋駅は、JR線・西武線・東武線・東京メトロが乗り入れる巨大ターミナル駅のため、忘れ物のトラブルが起こりや ...