れきちり
「れきちり散歩」管理人の森です。
東京や埼玉の街を実際に歩いて、駅の乗り換え情報や新店舗、イベント情報などを写真付きで発信しています。
現地調査にこだわり、駅周辺の情報や観光スポットへのアクセス方法など、実用的な情報をほぼ毎日更新中。
YouTubeチャンネルでは月に2~3本、街歩き動画も配信しています。
歴史や地理をテーマに東京・埼玉を散歩しながら街を紹介するサイトです。
2024/11/4
大宮駅東口の大型再開発プロジェクトとして注目を集めた「大宮門街」。 総事業費約658億円を投じて誕生したこの複合施設ですが、開業から約2年半が経過した現在、期待されていた賑わいには至らず「失敗」との声 ...
2024/11/1
埼玉県東部に位置する春日部駅は、1日約63,000人が利用するターミナル駅です。 アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても知られ、春日部市の玄関口として親しまれてきました。 しかし、長年の課題となっ ...
2024/10/31
春日部駅の通り抜けに、不便さや疑問を感じている方は多いはずです。 なぜ駅の反対側に行くのに入場券が必要なのか? 地下道や踏切など遠回りするルートしかないのはなぜなのか? 春日部駅の東西を行き来する際に ...
2024/11/2
今日11月2日朝6時の草加ふささら祭り公式発表によると【予定通り開催】されるとのことです。 草加市最大の秋のイベント「草加ふささら祭り」。 例年15万人もの来場者で賑わうこの祭りは、11月2日(土)に ...
2024/10/24
浦和美園まつり&花火大会は2024年10月27日(日曜日)に緑区区民まつりと同時開催される地域の一大イベントです。 家族で楽しめる「気球体験」やステージショーのゲスト出演、さらには浦和レッズの西川周作 ...
2024/11/1
小江戸川越のシンボルである「時の鐘」。 今回、私は川越を訪れ、午後3時に時の鐘が鳴る様子を実際に見てきました。 この体験談を元に、時の鐘が鳴る時間や鐘を打つ回数、さらに「かねつき通り」の魅力を詳しく解 ...
2024/10/18
埼玉県川越市の伝統行事、川越祭りが2024年も開催されます。 370年以上の歴史を持つこの祭りは、毎年多くの観光客を魅了しています。 先日、下調べのため川越を訪れましたが、すでに街全体が祭りの準備モー ...
2024/10/18
川越祭りは雨天の場合でも山車は出るのか? 屋台はどうなるのか?気になる方も多いですよね。 2023年も2日目に雨が降り、いくつか予定していたイベントに影響が出ました。 でも、天候が悪くても山車を見るこ ...
2024/12/15
埼玉県川口市のお祭りは、2024年も秋冬を彩る盛大なイベントが目白押しです。 代表的なイベントには、約11,100発の花火が夜空を彩る「川口花火大会」や、縁起物が並ぶ伝統的な「川口神社おかめ市」、そし ...
2024/10/11
川口市は、人口約60万人を誇る埼玉県の主要都市で、東京のベッドタウンとして急成長しています。 しかし、過去に議論されていた政令指定都市への昇格はまだ実現していません。 近年、人口減少が全国的に問題視さ ...